最新情報
- 2018/12/01
- 診療時間変更のお知らせ
- 2018/11/30
- 【冬季休診のお知らせ】12/29(土)~1/6(日)までお休みいたします。
子どもの視力は8歳まで


目は脳とつながっています。子供の視力(視機能)は8歳までにいかに目を使って頭で認識するトレーニングができているかで大きく変わってきます。子供が日々の生活で普通に見えることが、子供にとっては目を使うトレーニングとなります。これをトレーニングして視力を成長させる期間が8歳までです。この期間を「感受性期間」といいます。
この間に視力が成長ができずに、眼鏡をかけても1.0以上出来ない状態を「弱視」といいます。
弱視を治療することができるのは「感受性期間」の間しかありません。
なので少しでも早い発見と早期治療が大切なのです。
もっと早く検査をしていれば…と後悔をする前にお早めにご来院ください。当院では名古屋市だけでなく豊田などの遠方からもご来院頂いております。大切な我が子の将来を左右する重要な時期です。早めの診断は安心にもつながります。
保険診療でお子様は無料で検査できます。
安心してお早めにご来院下さい。